bB制度(ビッグブラザー活動)
入社して間もない新入社員は分らない事や不安でいっぱいですが、bB(歳が一番近い先輩)がお兄ちゃんのように優しく丁寧にフォローしてくれます。
企業が成長するために必要なのは「人の力」です。そのためUTグループでは、
現場での教育(OJT)と併せて、年次や階層別教育プログラム(OFF-JT)を充実させてきました。
これからも「人を大切にした経営」を目指しています。
入社して間もない新入社員は分らない事や不安でいっぱいですが、bB(歳が一番近い先輩)がお兄ちゃんのように優しく丁寧にフォローしてくれます。
3年間義務教育と銘打った新人育成プログラムがあり、店長、マネージャー、bB、新入社員が一堂に会し、新人の毎月の活動をレビュー。そこで見い出された課題について、全員で解決するための方法を考えます。新人一人で抱えこむことなく、皆で認め合い、成長し合います。
社長をはじめ社員が講師となって講座を開く、独自の社員育成制度です。様々なプログラムを興味のある人が自ら進んで受講するスタイルで、積極的な受講がキャリアアップにつながります。
各店舗のマネージャーが自分の店舗のチームリーダーとして知識・スキルを習得し、リーダーシップを発揮して仕事が出来るよう、合宿形式のマネージャー研修を行っています。
1年間一生懸命頑張った優秀スタッフを表彰し、グループ全員で称えます。表彰者がステージ上で見せる誇らしい姿は、とても頼もしく感じます。表彰者だけが見るステージからの景色は、「また次もやるぞ」と仕事の原動力になっていることでしょう。
全社員が参加し進む方向「あるべき姿」に向かって心を一つにする重要なミーティングです。年間目標を達成時は、ミーティング後にパーティが開かれ、社員の一体感が最高潮に達します。
グループ内の一体感やコミュニケーションの活性化などを目的として、多彩なクラブ活動を行っています。様々な共通の趣味を持つ人たちが集まって、グループ社員が仕事を離れても交流できる仲間づくりに繋がっています。いくつもクラブを掛け持ちしている欲張りな社員もたくさんいます。
野球部 | 「会社、店舗、年齢の垣根を超えて活動中」 |
サッカー部 | 「華麗なプレーより笑えるプレーが続出」 |
FUNテニスクラブ | 「ざっくりな感じでやってます!」 |
女子旅行部 | 「とにかく楽しいですよ♪」 |
スキー&スノーボード | 「活動は年に1回程度ですが温泉付きです」 |
バスケットクラブ | 「初心者大歓迎!バスケットを愛する人集合」 |
ランニングクラブ | 「個人のペースに合わせて!楽しみましょう」 |
キャンプ部 | 「仕事を忘れてわきあいあい、美味しいものも食べられます」 |
ゴルフ部 | 「安心してください 最初はみな初心者ですよ」 |
UTグループでは、「社会から信頼される良き企業市民」となることを目指し、さまざまな社会貢献活動に取り組んでいます。地域と社会の発展に寄与すべく、私どもグループは一丸となり、これからも積極的に社会貢献活動に取り組んで参ります。